両替手数料
先月、姪の結婚祝いを準備する事になりました
ご祝儀に新札を用意するため、最寄りの地銀へ行くと
「手数料に550円かかりますが、よろしいでしょうか」
え!!
前回、そんなこと言われたかしら・・・
「当行のキャッシュカードか通帳があれば無料に出来ます」と行員さん
私自身は利用してなかった銀行なので、そのようなものは手元に無く
一旦、銀行を出ることにしました
車中のスマホで検索・・・
三菱UFJなら家に戻ればキャッシュカードはあるな・・・
口座を持っていれば、10枚までは無料らしい
- 1~10枚 当行に口座をお持ちのお客様 無料 以外は550円
- 11~500枚 770円
- 501枚以上 (500枚毎)770円を加算
いや、高いでしょ
が、家に戻る手間が面倒くさい
ふと、今いる地銀から近距離に信用金庫があるのを思い出しました
私の給与振込先でキャッシュカードもお財布にありました
そして、なんと信用金庫は無条件で新札への両替が出来たのです!
よかったーー!信用金庫素晴らしい!
いずれは、信用金庫も手数料とるようになるかもですね
数年前まで、ATM手数料にも無頓着で引き出しをしていた私
今は、手数料に敏感です
給与振り込みは、信用金庫も支店も指定されているのですが
ネット銀行を利用して生活してます
その話は、また今度
コメント